島津磯斉彬竈 薩摩ガラス工芸 作『二色被せガラス タンブラー』

参考買取価格25,000円
作家名薩摩ガラス工芸
作品名島津磯斉彬竈 薩摩ガラス工芸 作『二色被せガラス タンブラー』

※買取価格は季節や年数により相場が変動します。

※掲載されている金額はあくまで参考でお願いします。

※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。

この作品の買取価格・作家について

薩摩切子の時代は古く1840年頃、薩摩で製造されるようになり、1851年、島津家28代目島津 斉彬(しまづ なりあきら)が藩主になったことで飛躍的な発展を遂げました。28代目島津斉彬は日本を強く豊かな国にするため、集成館事業という大規模な近代化事業を推進し、薩摩藩による富国強兵や殖産興業に着手し国政改革にも貢献した人物です。

鹿児島城下郊外の磯に築いた工場群「集成館」を中核に、製鉄・造船・造砲・紡績・印刷・製薬など様々な分野の事業を興しました。その中の硝子工場では最盛期には多数の職工が働いており、様々な種類の硝子器を製造していました。

薩摩藩におけるガラス製造は1846年の島津家27代目島津 斉興(しまづ なりおき)の代から製造が始まり、江戸から当時硝子師として有名だった四本亀次郎をガラス工場に招き入れ、ガラス瓶などを製造しました。
そして1851年、28代島津斉彬が藩主になると飛躍的な発展を遂げることとなり、花園跡精錬所(鹿児島城内)において着色ガラスの研究が進み、紅・藍・紫・緑等の発色に成功しました。
特に紅色の薩摩切子は珍しく、「薩摩の紅ガラス」として一躍有名になります。

28代目島津斉彬が藩主就任から7年後の1858年、島津斉彬が急逝してしまい財政整理のため集成館事業は縮小、さらには1863年の薩英戦争で工場は焼失して大打撃を受けました。細かい文献が残っておらず、現在、不明な点も多いですが、1877年の西南戦争前後には薩摩切子の技術は完全に跡絶えてしまったといわれています。

それから、約100年の時がたち、島津斉彬が築いた世界に誇るガラス工芸の歴史を再興させたいとの想いから、1985年に島津斉彬ゆかりの地、鹿児島市磯に県からのオファーを受け、島津家の系譜を継ぐ株式会社島津興業によって薩摩ガラス工芸が設立されます。

設立当初は資料と言えるものがほとんど存在せず、まずは島津家に残されている資料、尚古集成館に収蔵されている薩摩切子を実測しました。様々な調査記録を参考にその特徴や使用工具の形状などを推察し加工設備の準備に取り掛かり、1986年3月には本工場が完成し色の研究も始まります。
最大の難問は当時と同じ紅色で、「薩摩の紅ガラス」と珍重された紅色の発色を安定させ、納得のいく色になるまでさらに数年の歳月がかかりました。1989年に成功した鮮やかな黄色の発色にも2年の歳月を要し、その後も数年間研究が続けられました。

研究の成果が実り、紅・藍・紫・緑の4色の薩摩切子を復元に成功。そして文献には生産の記述がありながら、現存するものが見つかっていなかった幻の金赤と黄色をの再現にも成功し、2005年には斉彬ゆかりの新色島津紫を加えました。更に深い色彩から透明へと移り行く美しいグラデーションと繊細なカット技術を駆使し、伝統を生かしながら創意工夫を凝らした二色被せなど、新しいタイプの薩摩切子の製造にも積極的に取り組んでいます。

箱書きにもあります二色被せという技法は島津薩摩切子の創作品・新作品に使用されているもので、グラス底の「Shimadzu」の刻印が筆記体になっているものは創作品、新作品の印でもあります。箱書き左の島津磯斉彬竈、薩摩ガラス工芸作の落款も、創作品・新作品であるという印になります。

今回のお品物は薩摩ガラス工芸の代表的な二色被せで、創作品、新作品という事、作品自体の出来もよく、専用の木箱もありましたので、今回の評価額となりました。
共箱がない場合や状態によっては評価額が変動致しますのでご了承下さいませ。

緑和堂では、薩摩ガラス工芸作の薩摩切子を集めております。
是非お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

食器 参考買取価格

人間国宝作品・人気作家作品の買取価格に自信あり
緑和堂の参考買取価格の一例をご紹介。

※参考買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。

※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。

食器 参考買取価格一覧を見る

食器買取実績

緑和堂で買取らせていただいた骨董品・美術品をご紹介

※買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。

※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。

買取実績一覧を見る

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

選べる買取方法

店頭買取、骨董品の出張買取、宅配買取の3種類の買取方法をご用意

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

店頭にお持込みいただく店頭買取の流れ

  1. STEP1 ご来店
    緑和堂店舗にお気軽にお越しください。事前予約も不要です。
  2. STEP2 店頭にて査定
    お持込みいただいたお品を店頭にて査定・鑑定。
  3. STEP3 買取価格ご提示
    査定・鑑定結果をご説明し、買取価格をご提示。
  4. STEP4 お支払い
    その場で現金にてお支払いいたします。

店頭買取の流れを詳しく見る

ご自宅までお伺いする出張買取の流れ

  1. STEP1 お申込み
    お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
  2. STEP2 訪問日のご相談
    ご依頼内容を確認のうえ、訪問日を決定します。
  3. STEP3 お伺い・査定
    鑑定士がお伺いし、その場で拝見させていただきます。
  4. STEP4 お支払い
    買取金額をご提示。ご納得いただけましたらお支払いします。

出張買取の流れを詳しく見る

全国対応!送料無料!宅配買取の流れ

  1. STEP1 事前申込み
    お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
  2. STEP2 梱包・発送
    お品物を梱包し佐川急便の着払いにて発送をお願いします。
  3. STEP3 査定
    お品物が当社に到着しましたら査定を行います。
  4. STEP4 お支払い
    2営業日以内にご指定の口座に振り込みします。

宅配買取の流れを詳しく見る

緑和堂』の他社には
絶対真似出来ないつの強み

緑和堂が選ばれる理由がここにあります。

取り扱い件数1,000万件以上の確かな鑑定力(エコリンググループ全体)

骨董品を査定している画像

緑和堂は、エコリンググループの豊富な鑑定実績を元に、一点ずつ丁寧に鑑定・評価をさせて頂きます。
査定力・鑑定力では、他の骨董品買取店には負けない絶対の自信があります。
お見積りだけでも喜んでご対応させて頂きますので、コレクションの引取先をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

緑和堂 スタッフ紹介

高額なお取引でも即日現金買取

査定見積もりの画像

個人商店や小規模店の場合、一度に数百万円単位のお取引になると、後日にお買取額を精算するケースがよくあります。
緑和堂では、そういった高額なお取引の場合でも即日現金で、ご対応させて頂きます。
仮に億単位のお取引の場合でも10億円以内でしたら、1週間以内に現金でご用意が可能です。

緑和堂独自の世界販路

骨董品の画像

緑和堂では、国内のみならず、アメリカ・中国・香港・ヨーロッパなど世界中に多くの販売顧客、販路を持っております。
海外にも店舗展開をしているエコリンググループだからこそ実現可能な高い評価をお約束致します。
是非、他社との査定金額を比べてみてください。

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ