茶道具の参考買取価格
- 初代三浦竹泉 涼炉『白泥三峰爐』参考買取価格 150,000円
- 『純銀 霰湯沸』参考買取価格 100,000円
- 鈴木青々 『淡彩鉄釉茶碗』参考買取価格 5,000円
- 九代 大樋長左衛門 作 鵬雲斎書付『黒茶碗』参考買取価格 100,000円
- 十二代 坂倉新兵衛 『萩御所丸写茶碗』参考買取価格 17,000円
- 永楽 善五郎 造『乾山写 柳鶯 茶碗』参考買取価格 50,000円
- 杉本 貞光 造『黒 茶盌』参考買取価格 120,000円
- 杉本 貞光 造『黒 茶盌』参考買取価格 110,000円
- 初代 中村 道年 作『黒茶碗』参考買取価格 20,000円
- 山田 常山 造『朱泥 急須』参考買取価格 25,000円
- 菊池政光 『遠山霰釜』参考買取価格 18,000円
- 申 正熙 作『井戸茶碗』参考買取価格 50,000円
- 金龍堂 林造 『象嵌鉄瓶』参考買取価格 80,000円
- 象牙 棗参考買取価格 50,000円
- 錫製内鍍金大茶壷参考買取価格 1,200,000円
- 清水卯一 作 『蓬莱鉄燿茶碗』参考買取価格 300,000円
- 中村 道年 作『光悦写 赤楽茶碗』参考買取価格 30,000円
- 十四代酒井田柿右衛門窯『錦梅鳥文 一輪生』参考買取価格 20,000円
- 山本陶秀 『備前花入』参考買取価格 50,000円
- 辻村史郎 作『ぐい吞み』参考買取価格 23,000円
- 服部時計店製『純銀菓子器』参考買取価格 13,000円
- 三代 中村道年 『黒 茶碗』参考買取価格 35,000円
- 井上 素三 造『南蛮写 急須』参考買取価格 15,000円
- 楽吉左衛門 作 『絵替り土器皿』参考買取価格 25,000円
- 八代 吉向十三軒 作『赤茶碗』参考買取価格 35,000円
- 川崎和楽 『嶋基 茶碗』参考買取価格 20,000円
- 正峰 作『輪島塗 棗』参考買取価格 15,000円
- 六代 清水六兵衛 『銹釉和敬清寂茶碗』参考買取価格 60,000円
- 中村宗哲 『四方盆』 鵬雲斎書付参考買取価格 40,000円
- 十一代 三輪休雪 『萩灰被水指』参考買取価格 200,000円
- 太閤窯 二代小西平内 『黒茶碗』 鵬雲斎書付参考買取価格 35,000円
- 中村宗悦 作 『束熨斗蒔絵中棗』参考買取価格 10,000円
- 唐物茶入 鵬雲斎書付参考買取価格 80,000円
- 松井康成 作 『練上破調湯呑』参考買取価格 30,000円
- 山本 太仙 造『焼〆 涼炉』参考買取価格 10,000円
- 龍文堂 造『鉄瓶』参考買取価格 60,000円
- 龍文堂 造『鉄瓶』参考買取価格 35,000円
- 龍文堂 造『鉄瓶』参考買取価格 100,000円
- 神山易久 『信楽自然釉茶碗』参考買取価格 15,000円
- 永楽善五郎 『赤絵花丸香合』参考買取価格 15,000円
- 和田桐山 『金彩色絵草花丸紋茶碗』参考買取価格 50,000円
- 鈴木睦美 『双鶴大棗』 鵬雲斎書付参考買取価格 70,000円
- 川端 近左 作『山水蒔絵 錆塗大棗』参考買取価格 85,000円
- 若尾 利貞 作『鼠志野 茶碗』参考買取価格 100,000円
- 吉田 萩苑『萩焼 茶碗』参考買取価格 25,000円
- 十三代 中里太郎右衛門『鵬雲斎 書付 唐津茶碗』参考買取価格 80,000円
- 真葛 宮川 香齋 作 『鵬雲斎 書付 祥瑞胴締 水指』参考買取価格 55,000円
- 一后一兆『鵬雲斎 書付 平棗』参考買取価格 45,000円
- 川端近左 作『擬宝珠形 独楽塗莨入』参考買取価格 10,000円
- 吉田 萩苑『鬼萩 茶碗』参考買取価格 45,000円
- 永楽善五郎 作 『金欄手 茶碗 五客』参考買取価格 22,000円
- 四代 山田常山『常滑急須』参考買取価格 40,000円
- 二上常太郎 作『茶袋型香炉』参考買取価格 10,000円
- 池田 退輔 作『本間焼 黒茶碗』参考買取価格 18,000円
- 伊勢崎満 『徳利』参考買取価格 10,000円
- 前端 雅峯(二代 春斎)『石地塗 大棗』参考買取価格 35,000円
- 十五代 酒井田柿右衛門 『錦 飯碗 菊散し文』参考買取価格 10,000円
- 中村翠嵐 作『淡青交趾 柳橋 茶碗』参考買取価格 20,000円
- 平安光寿 造 煎茶器揃参考買取価格 12,000円
- 川北良造 『花梨造 ボンボニエール』参考買取価格 25,000円
※参考買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。
※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。