茶道具の参考買取価格
- 楽道入(ノンコウ) 『黒茶碗』 又玄斎・鵬雲斎箱書参考買取価格 1,500,000円
- 『蔦蒔絵錫縁香合』 鵬雲斎書付参考買取価格 90,000円
- 淡々斎好 『草花蒔絵 茶杓』 鵬雲斎書付参考買取価格 80,000円
- 淡々斎 懐紙『誰がために』参考買取価格 180,000円
- 建窯 『油滴天目茶碗』参考買取価格 100,000円
- 高麗焼 白磁 獅子香炉参考買取価格 50,000円
- 黒田正玄 『つぼつぼ 竹 平棗』 鵬雲斎書付参考買取価格 75,000円
- 鵬雲斎 懐紙茶掛 『東籬秋色佳』参考買取価格 300,000円
- 堂本印象 『唐物茶碗』 即中斎書付参考買取価格 150,000円
- 吉川雪堂 『茶注 一双』参考買取価格 170,000円
- 恵孟臣製 朱泥急須参考買取価格 50,000円
- 二代 石黒光南 『純金 玉霰急須』参考買取価格 6,550,000円
- 淡々斎 『蓬莱』参考買取価格 22,000円
- 村田長治斎 作 『純銀槌目湯沸』参考買取価格 150,000円
- 唐津水指 即中斎書付参考買取価格 130,000円
- 淡々斎 自画賛『竹竿頭上願糸多』参考買取価格 25,000円
- 淡々斎 自画賛 『邀月』参考買取価格 25,000円
- 淡々斎 茶掛 『白光』 鵬雲斎書付参考買取価格 270,000円
- 亀文堂 波多野正平『月明梅香 象嵌 鉄瓶』参考買取価格 5,000,000円
- 小田雪窓 一行書 『百花開誰為』参考買取価格 10,000円
- 小田雪窓 一行書 『清風生八極』堀内宗完 極参考買取価格 20,000円
- 向田商店製 『純銀急須』参考買取価格 90,000円
- 直斎 一行書『萬年松』愈好斎極参考買取価格 400,000円
- 楽吉左衛門作(覚入)『黒茶碗 鵬雲斎 書付』参考買取価格 800,000円
- 慶入 作 黒筒茶碗『冬木立』 淡々斎書付参考買取価格 200,000円
- 九谷焼 煎茶器参考買取価格 48,000円
- 鈴木五郎『ロスオリベ茶碗』参考買取価格 200,000円
- 向面延雄 『庭園蒔絵香炉』参考買取価格 100,000円
- 見附正康 作 『赤絵細描瓔珞文 茶碗』参考買取価格 90,000円
- 鵬雲斎 色紙幅 『安分以養福』参考買取価格 10,000円
- 田辺竹雲斎作 『百合形 鱗編 花藍』参考買取価格 120,000円
- 淡々斎 茶掛 『花月』参考買取価格 50,000円
- 竹影堂作 『 純銀製 霰湯沸』参考買取価格 180,000円
- 藤哲斎 作『茶量 秋暁早厳文』参考買取価格 20,000円
- 『般若心経 純銀湯沸』参考買取価格 400,000円
- 鼈甲 茶杓参考買取価格 10,000円
- 河井寛次郎 『花扁壷』参考買取価格 350,000円
- 真葛香斎 作 鵬雲斎書付『祥瑞水指』参考買取価格 50,000円
- 大明嘉靖年製銘 染付煎茶碗参考買取価格 10,000円
- 諏訪蘇山 『青磁袴腰香炉 竹林火屋』参考買取価格 40,000円
- 而妙斎書付 黒茶碗 『常盤』参考買取価格 50,000円
- 伊勢崎晃一朗 『引出黒茶碗』参考買取価格 55,000円
- 伊勢崎晃一朗 『黒茶盌』参考買取価格 50,000円
- 隠崎隆一 『備前 茶碗』参考買取価格 120,000円
- 鵬雲斎 『茶掛』参考買取価格 50,000円
- 藤田喬平 作 『手吹金彩茶碗』参考買取価格 50,000円
- 清水紀志 作『象牙 香炉』参考買取価格 50,000円
- 河井 寛次郎 作「草花図壺」参考買取価格 200,000円
- 十三代楽吉左衛門(惺入) 作「赤楽茶碗」参考買取価格 100,000円
- 前端 雅峯 作「洲浜二松蒔絵 大棗」参考買取価格 50,000円
- 二世 白井半七 作『乾山写 松ノ図 食篭』参考買取価格 50,000円
- 三浦竹軒 作 『青華菊竹図茶碗』参考買取価格 24,000円
- 隠崎隆一 『茶盌』参考買取価格 70,000円
- 秦蔵六 作 錫製茶托参考買取価格 60,000円
- 秦蔵六 作 『純銀 寶珠式湯瓶』参考買取価格 380,000円
- 秦蔵六 作 『純錫六花式茶壷』参考買取価格 50,000円
- 村田長治斎 作 『獣耳遊輪 南鐐漢式花瓶』参考買取価格 300,000円
- 錫製 大茶壷参考買取価格 350,000円
- 永楽善五郎 『黄交趾花瓶』参考買取価格 50,000円
- 鈴木玩々斎 作 『紫竹柵廣口花籃』参考買取価格 30,000円
※参考買取価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予めご了承下さい。
※状態や付属品の有無、買取方法などによって価格が変動いたします。