クリスチャン・リース・ラッセン 作『シーフライト』

皆様、こんにちは。緑和堂名古屋支店でございます。 今回ご紹介させて頂く作品はクリスチャン・リース・ラッセン 作『シーフライト』になります。 ラッセンは1956年3月11日に生まれ、カリフォルニア州の海沿いにあるメンドシー …

エミール・ガレ 花瓶

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回お譲りいただきましたお品物はこちら。エミール・ガレの花瓶でございます。 エミール・ガレは、フランス北東部のナンシー出身のガラス工芸作家です。若年の頃より植物学や文学、哲学 …

『高麗青磁 鉢』

皆さん、こんにちは。緑和堂大阪支店です。 今回紹介するお品物は、『高麗青磁 鉢』です。 こちらのお品物は大阪市福島区にお住まいのお客様よりご依頼を頂きお譲り頂いたお品物です。 高麗青磁。 骨董にあまり詳しくない方もいるか …

山田絵夢『朱泥急須』

皆様、こんにちは。緑和堂名古屋支店でございます。 今回、ご紹介させて頂くお品物は山田絵夢『朱泥急須』になります。 山田絵夢(山田常山家四代)は1954年常滑市で生まれ、お父様は人間国宝三代 山田常山でございます。1980 …

後藤純男 作 『花』

皆様こんにちは。緑和堂東京支店でございます。 今回ご紹介させていただくお品物は、後藤純男作『花』になります。 まず初めに後藤純男についてご紹介させていただきます。後藤純男は1930年生まれの画家です。千葉県に生まれ、10 …

堂本印象 『果物』

皆様、こんにちは! 緑和堂京都本店でございます。 本日は堂本印象 の掛軸作品「果物」をご紹介致します。 京都で出張買取でお伺いして、作品の来歴をお伺いすると作家の方から直接頂いたものですと言われる事が多くあります。作家と …

二代 三浦竹泉 『倣古刷毛目茶碗』 鵬雲斎書付

皆様こんにちは。緑和堂大阪支店でございます。 今回ご紹介するお品物はこちら。二代三浦竹泉 作『倣古刷毛目茶碗』でございます。 三浦竹泉は京焼の窯元の名前で、明治時代から続いております。茶道具、特に煎茶道具を得意としており …