神鶏
皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店の奥原です。 先日、伊勢神宮のお話をしましたが、約3年前に行った際にたまたま撮った、私にとってはとても不思議な光景の写真があるのでご紹介させてください。 最初見たときは驚きました。「え?ど …
皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店の奥原です。 先日、伊勢神宮のお話をしましたが、約3年前に行った際にたまたま撮った、私にとってはとても不思議な光景の写真があるのでご紹介させてください。 最初見たときは驚きました。「え?ど …
皆さんこんにちは。緑和堂京都本店の秦です。 日本の美術品に多く登場する野鳥。今回もバードウォッチャーの目線から、描かれた鳥の姿にどういう意図があるのか推察していきたいと思います。 こちらの絵は …
皆様、こんにちは!緑和堂です! 今回は【尺八】について触れさせていただこうかと思います。 尺八は和楽器の一つです。 基本的な長さが一尺八寸であることから、「尺八」と呼ばれております。 三味線や琴は女性からのご依頼が多いで …
こんにちは!緑和堂大阪支店です! オープンして一ヵ月まであと2日ほどとなりました。 お客様、取引業者様など様々な方に助けられ無事に1ヵ月を迎えられそうです! オープンしたてということもあり、少しバタバタとしておりましたが …
皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店の奥原です。 写真フォルダを整理していたら、とても懐かしくて綺麗だなと思って撮った写真を発見したのでご紹介させて頂きます。 写真は約3年前に撮影したものになります。京都府にある『東福寺』と …
皆様こんにちは! 緑和堂 大阪支店の清水です! 日中はそろそろスーツの上着を脱ぎたい気温になってきましたね。 そろそろ夏服の準備をしておくと良いかもしれません。 さて、本日は古美術、骨董から離れまして、、、 私、ラーメン …
こんにちは!緑和堂大阪支店です! 本日は最近相場が高騰しているお品物についてお話します。 5月チラシにも記載予定ですが中国美術、煎茶道具が今たいへん熱いです! どちらも中国が関係しているのですが中国バブルが美術品業界にも …
皆様、こんにちは! 緑和堂 大阪支店の清水です。 オープンしてもうすぐ丸っと3週間。やっと大阪にも慣れてきましたが、まだまだ大阪や梅田のあたりは未知の土地すぎて迷子になります(笑) 土地の名前も覚えきれていませんが、少し …
皆様こんにちは。 緑和堂 大阪支店の清水です。 最近はすっかり春と思っていたら夏を思わせる陽気になったり、かと思えば思いのほか肌寒かったりと中々難しい気温の日々です。 皆様も体調管理にはお気を付けください。 さて、大阪支 …
緑和堂名古屋支店です。 いよいよ明日となりました!浜松市での出張鑑定会! 現在、明日の準備で大忙しです(^^;) 骨董品・美術品をはじめ、ブランド品や貴金属まで幅広く、査定・鑑定致します。 価値があるか分からない物や、贈 …
こんにちは!緑和堂大阪支店です! 本日は古銭についてお話させていただければと思います。 古銭とは字の通り古い銭ということになりますが、古銭でもやはり希少性が高い物とそうでない物に大きく分かれます。 また長い時の中でパロデ …
こんにちは!緑和堂大阪支店です。 明日でオープンして早くも3週間がたちますが、やっと北堀江に馴染んできたのかなと思っております! 最近よくお問合せにてこんな物はいけますか?といったご相談を受けるのですが 今 …
皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店の奥原です。 もうすっかり春らしい暖かさになり、日中はかなり過ごしやすくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は骨董とはあまりなじみのないお話になってしまいますが、私ならではの …
皆様、こんにちは。 緑和堂 大阪支店の清水です。 最近は朝が肌寒く、日中は暖かい日が続いていますね。 最近は作業中に汗をかく陽気の日もあり、春から段々と夏に近づいているのかなと思いました。 さて、本日は先日出張にて姫路ま …
こんにちは!緑和堂大阪支店です! 本日は象牙についてご紹介させていただきます。 国内の骨董品を扱う上で切っても切れないのが象牙の存在です。 根付、帯留など上げたらきりがございませんが、それほど昔から象牙は加工品として重宝 …
こんにちは!緑和堂大阪支店です。 本日は美術品の中でも登録証が無いと取り扱えない物についてご説明致します。 ご実家の整理や自身で過去に購入されたお品物の中に刀剣類のお品物はございませんか?もしこちらの取引をお考えのお客様 …
皆様、こんにちは。 緑和堂 大阪支店の清水です。 先日、京都の鴨川沿いをランニング中に見上げると桜がまだ咲いていました。 今年は大分早く咲いていたのでまだ十分にお花見ができるなと嬉しく思いながら走っているとツツジも咲いて …
こんにちは緑和堂大阪支店です。 大阪支店最寄り駅、駐車場についてのご案内です! 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-5-13 大阪支店はブレッサ北堀江の1Fに店舗がございます。 スマホや地図にてブレッサ北堀江に …
こんにちは緑和堂大阪支店です! 本日は金瓶についてお話させていただきます。 これが金瓶ですね。まさに美術品の中でも金の価格上昇に伴い、値段が跳ね上がったお品物です。 一般的な金瓶は純金で作製されたものがほと …
静岡県の皆様!浜松市の皆様! 緑和堂の出張鑑定会を開催いたします。 4/22(土)23(日) 両日とも10:00~17:00 会場:浜松市福祉交流センター 出張買い取りでは、何度かお邪魔させて頂いておりますが、会場をお借 …
皆様こんにちは。 緑和堂 京都本店です。 4月1日より緑和堂大阪支店がオープンいたしました!!! 関西近隣にお住まいの方はより通いやすくなりました!! 大阪支店でもオープンキャンペーンを実施してますが、京都本店でも実施し …
こんにちは緑和堂大阪支店です! 本日は出張買取についてご紹介させていただきます。 当社は全店舗合わせますとおおよそ半分の方は出張買取にてお伺いさせていただいております。 といいますのもブランドや貴金属とは違い一つ一つが大 …
皆様、こんにちは。 緑和堂 大阪支店の清水です。 日差しが暖かいけれどまだ空気が少し冷たく感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は昨日から始めたランニングで階段がキツイ筋肉痛です笑 健康と体作りで始めました …
皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店の奥原です。 寒かった名古屋の冬も終わり、春らしい暖かさがとても生活しやすく、この時期に咲く桜も見る事ができて大変嬉しく思います。 暖かさが沖縄とさほど変わらない日もありますが、名古屋で過 …
皆様こんにちは。緑和堂名古屋支店の奥原です。 最近天気の変化が著しく感じます。暖かいと思えば雨が降って急に寒さを感じるなど、寒暖差もあり、体調を崩しやすくなる時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。花粉シーズンでもある …
関西・中部・関東・九州を中心に日本全国に対応しております。
詳しくは、対応エリア、「着物」 買取強化エリア、「絵画」 買取強化エリア、「掛軸」 買取強化エリア、「陶磁器」 買取強化エリアをご確認ください。