狩野 芳崖

緑和堂は、「狩野 芳崖」作品の鑑定・買取りを強化中です。
狩野 芳崖作品に精通した専門の鑑定士が丁寧に査定致します。もし狩野 芳崖の作品をお持ちでしたら、ぜひ緑和堂にご相談下さい。

作家情報

狩野 芳崖(かのう ほうがい)

生没: 1828-1888

狩野芳崖は、江戸時代末期から明治時代初期にかけて活躍した日本画家です。

狩野派の伝統を受け継ぎつつ、近代的な絵画技法を積極的に取り入れたことで知られています。

 

彼は、西洋画の技法を日本画に融合させることによって、新たな表現の道を切り開き、明治時代の絵画界に革新をもたらしました。
狩野派は、元々宮廷や寺院などの重要な場所に絵を描いていた絵師たちの集団で、厳格で写実的な技法を特徴としていました。しかし、芳崖はその伝統を守りつつも、新しい芸術的なアプローチを取り入れることで、日本画の革新を実現しました。

 

芳崖は、京都で生まれました。父親も絵師であったため、幼少期から絵に親しみ、狩野派の流れを汲む絵師として、狩野安信のもとで修業を積みました。狩野派では、写実的な表現とともに、風景画や人物画においても非常に高い技術が求められます。芳崖はこの技術を身につけ、さらに彼自身の個性を加えることで、独自の作風を確立しました。
江戸時代の絵画は、風景や人物を描く際に装飾的で平面的な表現が多かったのですが、芳崖はこれを超えて、立体感やリアリズムを追求するようになったのです

特に、西洋絵画からの影響を受けた点が芳崖の特徴として挙げられます
西洋絵画の写実主義や光と影の使い方、遠近法などを取り入れ、従来の日本画に新たな技法を加えました。
日本画の伝統的なスタイルでは、人物や物の陰影はあまり強調されず、全体的に平面的な印象を与えることが多かったのですが、芳崖はこれを逆手にとって、陰影を用いて人物や風景に立体感を持たせました。また、遠近法を取り入れることで、画面に奥行きや広がりを感じさせ、従来の日本画にはなかったような深い空間表現を可能にしました。これらの技法は、西洋画の影響を受けたものですが、芳崖はそれらを日本画に適用し、独自のバランス感覚を持って作品に取り入れました。

 

芳崖の作品において、西洋画の技法が最も顕著に現れているのは、彼が描いた観音像や仏像です。
特に「悲母観音」の作品は、その完成度と革新性が高く評価されています。この作品では、観音菩薩が抱える悲しみや慈悲の感情を繊細に表現しています。西洋絵画で使われる陰影法が巧みに使われており、観音の顔や衣のしわに自然な陰影が施されています。この陰影の使い方によって、観音像に立体感と深みが生まれ、見る者に感情的なインパクトを与えます。
また、観音の目や表情に込められた感情が、視覚的に強く伝わるため、見る者はその悲しみや慈悲の深さを感じ取ることができます。
芳崖は、観音像の表現において、写実的な技法を駆使し、仏教的なテーマを新しい形で表現しました。このような作品は、従来の仏像画には見られなかった新しい感覚をもたらし、その後の日本画に大きな影響を与えました。

また、芳崖の代表作である「天竜寺襖絵」も、彼の技法の革新を示す作品として重要です。
この絵は、戦国時代の壮大な戦の場面を描いたもので、戦の臨場感や迫力が見事に表現されています。ここでも光と影の使い方が非常に巧妙で、戦の激しさを強調するために、人物や馬の動きがリアルに描かれています。遠近法によって空間が広がり、観る者はその場面に引き込まれるような感覚を覚えます。戦の場面という非常にダイナミックな題材を扱いながらも、芳崖は静謐な美しさも表現し、戦いの激しさと共に、全体に緊張感を持たせることに成功しています。
このように、芳崖は物語性を持つ絵を描く際にも、単に美的な側面だけでなく、感情や物語の本質を伝えるために革新的な技法を使いました。

芳崖は、従来の日本画に革新をもたらし、特に西洋画の技法を取り入れることで、写実的な表現を可能にしました。しかし、西洋画をそのまま模倣するのではなく、彼自身の感性で日本画のスタイルに適応させた点が、彼の作品を独自のものにしています。そのため、芳崖の絵は、当時の日本画の枠を超えて新たな芸術的可能性を示しました。西洋画の技法を取り入れつつも、日本の伝統的な美意識を失うことなく、両者をうまく融合させた点で、芳崖の芸術は非常に革新的であったと言えるでしょう。

 

明治時代に入ると、西洋文化が日本に流入し、絵画においても新しい技法や表現が求められるようになりました。芳崖はその先駆者として、近代的な絵画技法を日本画に取り入れることで、日本画を新たな次元へと引き上げました。彼の作品は、後の日本画家たちに大きな影響を与え、近代日本画の基礎を築く上で重要な役割を果たしました。

 

芳崖の死後、彼の作品はその革新性と美しさから高く評価され、今日でも多くの美術館で展示されています。彼が西洋画の影響を受けながらも、日本の伝統的な技法を守りつつ新たな境地を切り開いたことは、日本画の発展にとって非常に重要な意味を持っており、彼の作品は今後も日本絵画の歴史において光を放ち続けるでしょう。

 

狩野 芳崖作品 参考買取価格

狩野 芳崖の作品、緑和堂でご評価する場合の一例をご紹介

お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。

取り扱い日本画家一覧

下記の日本画家の作品の買取を強化中です。

日本画家一覧を見る

狩野 芳崖作品 買取実績

緑和堂で買取らせていただいた狩野 芳崖作品をご紹介

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

選べる買取方法

店頭買取、骨董品の出張買取、宅配買取の3種類の買取方法をご用意

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

店頭にお持込みいただく店頭買取の流れ

  1. STEP1 ご来店
    緑和堂店舗にお気軽にお越しください。事前予約も不要です。
  2. STEP2 店頭にて査定
    お持込みいただいたお品を店頭にて査定・鑑定。
  3. STEP3 買取価格ご提示
    査定・鑑定結果をご説明し、買取価格をご提示。
  4. STEP4 お支払い
    その場で現金にてお支払いいたします。

店頭買取の流れを詳しく見る

ご自宅までお伺いする出張買取の流れ

  1. STEP1 お申込み
    お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
  2. STEP2 訪問日のご相談
    ご依頼内容を確認のうえ、訪問日を決定します。
  3. STEP3 お伺い・査定
    鑑定士がお伺いし、その場で拝見させていただきます。
  4. STEP4 お支払い
    買取金額をご提示。ご納得いただけましたらお支払いします。

出張買取の流れを詳しく見る

全国対応!送料無料!宅配買取の流れ

  1. STEP1 事前申込み
    お電話・メールフォームよりお問合せ・お申込みください。
  2. STEP2 梱包・発送
    お品物を梱包し佐川急便の着払いにて発送をお願いします。
  3. STEP3 査定
    お品物が当社に到着しましたら査定を行います。
  4. STEP4 お支払い
    2営業日以内にご指定の口座に振り込みします。

宅配買取の流れを詳しく見る

緑和堂』の他社には
絶対真似出来ないつの強み

緑和堂が選ばれる理由がここにあります。

取り扱い件数1,000万件以上の確かな鑑定力(エコリンググループ全体)

骨董品を査定している画像

緑和堂は、エコリンググループの豊富な鑑定実績を元に、一点ずつ丁寧に鑑定・評価をさせて頂きます。
査定力・鑑定力では、他の骨董品買取店には負けない絶対の自信があります。
お見積りだけでも喜んでご対応させて頂きますので、コレクションの引取先をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

緑和堂 スタッフ紹介

高額なお取引でも即日現金買取

査定見積もりの画像

個人商店や小規模店の場合、一度に数百万円単位のお取引になると、後日にお買取額を精算するケースがよくあります。
緑和堂では、そういった高額なお取引の場合でも即日現金で、ご対応させて頂きます。
仮に億単位のお取引の場合でも10億円以内でしたら、1週間以内に現金でご用意が可能です。

緑和堂独自の世界販路

骨董品の画像

緑和堂では、国内のみならず、アメリカ・中国・香港・ヨーロッパなど世界中に多くの販売顧客、販路を持っております。
海外にも店舗展開をしているエコリンググループだからこそ実現可能な高い評価をお約束致します。
是非、他社との査定金額を比べてみてください。

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ