宮崎 次郎

宮崎次郎は1961年、埼玉県浦和市に生まれました。 1987年頃より中根寛に師事し、繊細な点描によるグラデーションの技術など節々に影響を感じることができます。 1996年~97年には文芸誌「新潮」の目次挿絵を担当、初の個 …

田中 拓馬

田中拓馬は、1977年、東京都生まれの画家です。 幼少期から埼玉県で過ごし、埼玉県立浦和高等学校を卒業したのち弁護士を目指し早稲田大学法学部に進学しました。ですがその後2度司法試験で不合格になったことにより体調を崩し、リ …

吉田 善彦

吉田善彦は、20世紀の正統派日本画を代表する巨匠です。 1912年の東京に呉服屋の次男として生まれ、17歳の頃から日本画家・速水御舟に弟子入りします。そこでは古典模写、デッサン、絵に対する心持ちなど多くのことを学び、生涯 …

西村 功

西村功は1923年生まれ、大阪府出身の洋画家です。 1948年に帝国美術学校(現武蔵野美術大学)を卒業後、本格的に洋画家の道を進み始めます。 1950年代のはじめ、赤帽を題材にしたことを契機として、プラットホームや駅員、 …

小杉 小二郎

小杉小二郎は1944年生まれの画家です。 祖父に日本画家の小杉放庵、父に東洋美術研究者の小杉一雄、叔父に工業デザイナーの小杉二郎を持つ美術一家の生まれです。 叔父の影響を受け日本大学芸術学部工業デザイン科を卒業しますが、 …

大矢 亮

大矢亮は、名古屋出身の油彩画家です。 1974年に名古屋市で生まれ、6歳の時から絵画教室に通い、絵と共に過ごしてきました。 1998年に愛知県立芸術大学日本画科を卒業後、同年の院展にて初入選を果たします。2000年に大学 …

パブロ・ピカソ

パブロ・ピカソはフランスを拠点に活動した画家で、キュビズムの創始者です。 現代においてその名を聞かないことはないほどの有名画家であり、「20世紀最大の画家」と呼ばれています。 生涯に渡って芸術活動を行い、残した作品は油彩 …

遠藤 彰子

遠藤 彰子は日本の現代を代表とする洋画家の1人です。 1970年代から現在まで、自然や生命の循環をテーマに深い物語性を感じられる作品を多く発表しております。 1947年東京都中野区で生まれ、幼少の頃から絵に親しみをもって …

立川広己

立川広己は東京品川区に生まれ、武蔵野美術大学にて洋画を学びました。その後様々な展覧会に作品を出品し多くの賞を受賞しています。特に本人が画家人生の転機と言っているのが、かの一枚の檜会の「現代洋画精鋭選抜展記念大展」にて『古 …

堀江史郎

堀江史郎は日本の画家です。 油彩画、水彩画のどちらも描き、静物画・肖像画・人物画、他にも犬や猫の絵も得意とする非常に多彩なジャンルで活躍していらっしゃる方です。 堀江史郎は1957年東京に生まれます。 時代は高度経済成長 …

曽根 茂

曽根 茂は、油彩で風景画を描く写実画家です。 1971年生まれで 三重県菰野町(こものちょう)で生まれます。 小さい頃から写実画を描き続けており、個展などにも出展し、学生をしながら絵を描き続け、1996年に京都大学文学部 …

高野 三三男

高野三三男は1900年代の日本とフランスで活躍した画家です。 1922年に東京美術学校(現・東京藝術大学)洋画科に入学するも、1924年に起きた関東大震災にて被災。その復興の騒ぎで落ち着いて絵画の制作が出来ないことからフ …

野村 義照

野村義照は、大阪府生まれの日本画家です。 1971年に東京藝術大学大学院を卒業すると、前田青邨、その後は平山郁夫に師事し、日本画の技量を高めていきました。 1977年。院展で日本画大賞を受賞したその年、野村義照は初めての …

田中 善明

田中善明さんは、1946年横浜に生まれます。 東京を中心に春陽展・独立美術展・横浜市新人招待展と、数多く出展されています。 特徴は、落ち着きと華やかさを兼ね備えた色味とタッチです。 音楽を奏でる姿やお酒を楽しむ姿、など様 …

城 康夫

城康夫は、京都出身の油彩画家です。 国画会が運営する日本最大規模の公募展・国展において幾度も受賞されており、以後も国画会会員として長く活躍されました。 リアリズムに準拠した静物画を得意としており、もっぱら題材にされるのは …

長沼 貴美代

長沼 貴美代は画家としてデビューしてからの経歴は華々しく、1985年、150年以上の歴史を持つ美術団体ソシエテ・ナショナル・デ・ボザールが主催する現代アート展、サロン・デ・ボザール展で大賞を受賞し、同年、日展にも入選しま …

深澤 昭明

1937年山梨県甲府市に生まれる。 1961年 東京造形美術学校卒業後、1975年 日美展特選、1977年 日美展奨励賞、 新潮社賞と輝かしい成績を収めております。  1988年からはパリ、ムルロー工房にて版画制作を開始 …

楢原 健三

楢原 健三は東京都出身の洋画家であります。 1933年東京美術学校卒業後、翌年から9年間に渡り、図画教師を務め、戦後にはすぐに展覧会の出品を始め、数々の成績を収めております。 1980年に日本芸術院賞を受賞し、88年には …

山岸 正巳

山岸正巳は1929年に北海道の岩内で生まれます。 画家としては、バレリーナの少女などをモチーフとした人物画や、牡丹、薔薇などの静物画を得意とした作家です。 1952年に東京美術学校卒業し、学校卒業から彼の作品は注目を集め …

小向 貢嗣

小向貢嗣(こむかいみつぐ)は、青森県出身の画家です。 人物画と静物画を得意とした作家であり、特に人物画では老人を描いたものが多くあり、その写実的な画風が高い人気を誇っています。 静物画においては柘榴と葡萄を好んでいたよう …

中畑 艸人

中畑艸人は、和歌山県出身の油彩画家です。 18歳の頃から独学で絵画を始めた艸人は、早くも日本水彩画展で入選を果たし、才能の片鱗を見せていました。26歳で上京し、硲(はざま)伊之助に師事して油彩画を始めました。その後は一水 …

野間 仁根

愛媛県生まれの洋画家で、生涯に渡り海と釣りをこよなく愛した作家として知られ、海や森をテーマにした作品を多く描きました。原色で構成されている鮮やかな作風が特徴で、豪快なタッチと、鮮烈な色彩で大胆な配色が融合する作風が印象的 …