祥瑞 筒茶碗

祥瑞 筒茶碗
祥瑞 筒茶碗
作家名-
作品名祥瑞 筒茶碗
買取方法店頭買取
ご依頼地域京都府宇治市

買取参考価格 100,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

今回紹介させていただくお品物は祥瑞の筒茶碗になります。

「祥瑞」は、中国明代末期に景徳鎮の民窯で製作された高品質の青花(染付)です。

日本の発注を受けて制作されたものであり、日本人好みの仕上がりから当時の茶室で珍重されました。緻密な絵付と、呉須の割合が大きい点が特徴です。

明代当時の高級な呉須は、紫がかった濃い発色を見せます。清代に入ると、濃淡の少ない柔らかな発色の呉須が多く使われるようになります。
江戸時代初期から日本でも、祥瑞写しの作品が作られるようになりました。

本作は、特徴から後代の作品と見えます。花や船などの細やかな絵付があり、景徳鎮の本祥瑞の良さを受け継いだものとなっております。

時代と保存状態の良さを踏まえてこちらの評価となります。

中国陶器・磁器買取はこちら

京都府の出張買取のご案内

京都府宇治市の出張買取のご案内

中国陶器・磁器の最近の買取実績

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ