『蔦蒔絵錫縁香合』 鵬雲斎書付

『蔦蒔絵錫縁香合』 鵬雲斎書付
『蔦蒔絵錫縁香合』 鵬雲斎書付
作家名鵬雲斎
作品名『蔦蒔絵錫縁香合』 鵬雲斎書付
買取方法出張買取
ご依頼地域山口県山口市

買取参考価格 90,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

本作は、茶道で使用する「香合」の作品となります。

時代を感じさせる漆の色味にはツタの葉の蒔絵が施されており、気品の高さと高級感を演出しています。

また、専用の箱が二重になっており、外箱には鵬雲斎の書付がございます。

鵬雲斎(ほううんさい)は、茶道裏千家の十五代家元である千玄室氏の号です。1923年に京都で生まれ、第二次世界大戦中は海軍に従軍しました。戦後、裏千家の家元を継承し、茶道の普及と国際交流に尽力しました。

書付は品物の証明、保証のようなものであり、高名な茶人の書付があると品物は高く評価されます。
本作はお品物の時代感に加え、裏千家の巨匠の書付があったためこちらの評価とさせていただきました。

裏千家買取はこちら

山口県の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ