Leica CL SUMMICRON-C 40mm F2

Leica CL SUMMICRON-C 40mm F2
Leica CL SUMMICRON-C 40mm F2
作家名Leica ライカ
作品名Leica CL SUMMICRON-C 40mm F2
買取方法出張買取
ご依頼地域徳島県徳島市

買取参考価格 80,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

ライカはドイツのカメラメーカーで19世紀に設立されましたが、以後カメラ業界を常に牽引するメーカーでもあり、ライカが採用していた規格がカメラの標準規格になっている物も多く存在しています。

 

今回の「CL」はライカのM型レンジファインダーという規格を採用したMシリーズの5代目「M5」の普及版として1973年に生産されたものです。
レンズやボディ、新技術など全て自社開発で行うライカの技術力、素材の良さ、当時のドイツの人件費などを考えるとどうしても高価になってしまう点や一眼レフの普及で経営難に陥ったことから日本のミノルタと業務提携を結び、製造はミノルタが行いました。
結局経営難は打開できず後にライカは買収されてしまうことになりますが、露出計の搭載されたM5を踏襲し、尚且つボディがコンパクトになったライカ CLは高い人気を誇っています。

 

今回のお品物はボディに「LEICA CL」と記載されており、海外向けに生産された物となります(国内向けの物は「LEITZ minoltaCL」と表記されています)
ライカのブランド力でLEICA表記の物の方が僅かに人気が高く、お伺い先での通電が未確認でしたがボディに大きなダメージも見られなかったことから今回の評価としています。

 

骨董品買取はこちら

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

骨董品 買取強化エリア