今回ご紹介させていただくお品物は、楽焼の名工楽吉左衛門作(覚入)「黒茶碗 鵬雲斎 書付」でございます。
楽茶碗 は、茶道の世界で高く評価される茶碗の一つで、特にその陶芸技術や茶道具としての価値が注目されています。
その中でも黒茶碗は、茶道における代表的な茶碗の一つで、黒い釉薬を使ったものです。この黒色は深みのある美しさを持ち、茶碗の表面に施された模様や風合いが魅力的です。お茶会等で使われることが多く、茶道における重厚感や荘厳さを象徴するものとされています。
また箱裏には裏千家お家元である鵬雲斎の書付がございました。
書付とは、茶道具の真贋を証明したり、その価値を高めたりする役割がございます。中でもお家元による書付は、茶碗の価値を大きく高めるもので、茶道の道具としての格を示します。
この度は貴重なお品物をお譲りいただき誠にありがとうございました。