『金梨地 菊蒔絵硯箱』

『金梨地 菊蒔絵硯箱』
『金梨地 菊蒔絵硯箱』
作家名-
作品名『金梨地 菊蒔絵硯箱』
買取方法出張買取
ご依頼地域兵庫県芦屋市

買取参考価格 200,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

皆様こんにちは。緑和堂京都南店でございます。
今回はご依頼主様がご実家の屋根裏を掃除された際に出てきたというお品物をご紹介させていただきます。

今回ご紹介するお品物は、『金梨地 菊蒔絵硯箱』でございます。
こちらのお品物は梨地という技法で制作されております。
地金を削った金粉を蒔いて制作されてるこちらは、表面が梨の皮に似ていることから梨地と呼ばれるようになったと言われております。

またこちらのお品物は作家名などはございませんが、年代は江戸後期から幕末くらいに制作されたお品物だと推測されます。こういった年代を経た蒔絵を時代蒔絵と呼びます。江戸期になると富裕層の中で使用されるようになった蒔絵ですが、こちらのお品物のように繊細で華やかな蒔絵となると当時はかなり格式の高い方が所有されていたのだと推測出来ます。

また傷などもなく非常に綺麗な状態で保存されておりました。
恐らく付属の箱は相続されたタイミングで後から作られたのだと思われます。
時代もあり、大変目を引く素晴らしいお品物だったため、こちらの評価とさせていただきました。
貴重なお品物をご売却いただきありがとうございました。

緑和堂では、漆芸作品の取り扱いを強化しております。
また漆芸作品をはじめ、書道具や和楽器などの取り扱いも行っております。
気になるお品物などありましたら、是非緑和堂までお気軽にご相談くださいませ。

漆器・漆芸・蒔絵買取はこちら

兵庫県芦屋市の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士が高くご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ