秦蔵六は江戸時代から続く京都の金工家で、初代は鉄瓶で有名な2代龍文堂の下で腕を磨き、その後は中国周漢時代の銅器について研究しました。今回のお品物は四代の作品となっており、二代蔵六に師事し若い頃から才能を発揮していたと言われています。また、秦蔵六作品を世に広げる為にも数多くの展覧会を開いたことでも知られています。
今回の『純銀 寶珠式湯瓶』は一般的には湯沸と呼ばれる煎茶に使う道具で、ヤカンのような用途のものです。中でも銀で作られたものは「銀瓶」と呼ばれ鉄瓶のように鉄味が無い分お茶本来の風味を楽しめるということで非常に人気が高く、形も「砲口」と呼ばれる口が真っ直ぐに伸びた物となっており、銀瓶の中でも人気の高いお品物となっております。
今回は箱にシミが見られますが共箱が揃っており、お品物の状態も良かった為上記の評価とさせて頂いております。