二代 真葛 香山 作 『黄釉 青花 梅之図 花瓶』

二代 真葛 香山 作 『黄釉 青花 梅之図 花瓶』
二代 真葛 香山 作 『黄釉 青花 梅之図 花瓶』
作家名宮川 香山(真葛 香山)
作品名二代 真葛 香山 作 『黄釉 青花 梅之図 花瓶』
買取方法出張買取
ご依頼地域神奈川県都筑区

買取参考価格 250,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

皆様、こんにちは!緑和堂東京支店でございます。
本日ご紹介致します商品は、とても珍しい商品になります。

二代 真葛 香山作「黄釉 青花 梅之図 花瓶」になります。

真葛香山について少しご紹介致します。
明治時代から続く陶工であり、初代は帝室技芸員現代でいう人間国宝にもなった人物で、二代目は初代の養子になります。
初代は、京都の真葛宮川長造の四男として誕生しました。陶工として名を馳せていた父・長造と兄・長平ですが、同年に亡くなってしまいます。その陶工の後を受け継いだのが初代真葛香山となる四男の虎之助です。
父である長造が朝廷用の茶器を制作しておりその際「香山」の称号を受けていた為、初代も香山を名乗っておりました。父が得意としていた色絵陶器や磁器を制作し、その技術が評判を呼び幕府から御所献納の品を依頼される程高い技術を有しておりました。
二代真葛香山は初代の兄である長平の子にあたります。初代の養子となった二代香山はその技術を引き継ぎ、仁清写しを始めとする多くの作品で高い評価を得ます。海外の著名な美術館に収蔵されていると聞けば、当時から現代に至るまで、高く評価されているのも納得がいきます。

ご紹介致します商品の評価ポイントと致しまして、共箱であること、今となっては珍しい色絵磁器の花瓶であること、商品自体も割れ欠け等がなかったことを考慮し上記の評価となりました。

陶磁器製品買取はこちら

陶磁器製品の最近の買取実績

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ