菊池政光 『遠山霰釜』

菊池政光 『遠山霰釜』
菊池政光 『遠山霰釜』
作家名菊池 政光
作品名遠山霰釜
買取方法出張買取
ご依頼地域東京都小平市

買取参考価格 18,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

菊池政光さんは1937年に山形県に生まれました。

奥州山形鋳物の伝統を受け継ぎ、茶釜や鉄瓶、風炉など多くの作品を制作しています。菊地氏は、人間国宝茶釜師である高橋敬典に師事した後、昭和48年(1973年)に独立し、菊池政光工房を立ち上げました。その後、日本伝統工芸展や伝統工芸新作展などに意欲的に出品し、数々の入選や受賞を重ね、昭和57年(1982年)には日本伝統工芸士に認定されました。

伝統技術をベースにしたシンプルな形と、肌触りに柔らかさを出すことを心掛け、常に使用される方の立場に寄り添った作品造りをしています。現在も常に新しい感覚を取り入れた菊地氏の作品は、多くの方々から支持されています。

こちらの作品は、線で遠山の山並みが描かれ、山の部分には霰模様が施されています。霰釜は、茶の湯釜の形状の一つで、地肌に粒状の細かな突起を浮き出させた釜を指します。共箱・本品ともに状態が良好であったため、こちらの評価とさせていただきました。

茶釜買取はこちら

東京都の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ