今回ご紹介するお品物は、河井寛次郎 作『象嵌四方鉢』でございます。
河井寛次郎は、陶芸作家として活動しながらも彫刻や書など広く芸術活動に携わった方として有名です。
初期は中国古陶磁にならった作品を制作し、作品に「鐘渓窯」という銘を刻んでおりましたが、中期に入ると民藝運動の中心メンバーとなり日用の美を追求する中で自身の銘を刻まなくなりました。それは、作品を美術的に特別なものとして扱わず、暮らしの中に用の美を見出すという考えからのことでした。
本作『象嵌四方鉢』でも銘は無く、中期~の作品であることがうかがえます。内側の文様は象嵌で施されており、エスニックな趣が感じられます。日常に馴染みやすい手持ちの良さは、まさしく日用の美の表れと言えます。
今回は共箱・作品共に状態が良かったため、こちらの評価とさせていただきました。
箱が無く、銘が無い作品でも、実は作家のついたものだった…ということがあります。気になるお品物があれば、査定からでもお気軽にお問い合わせください。