織田 廣喜 作『油彩画 SM 少女』

織田 廣喜 作『油彩画 SM 少女』
織田 廣喜 作『油彩画 SM 少女』
作家名織田 廣喜
作品名織田 廣喜 作『油彩画 SM 少女』
買取方法出張買取
ご依頼地域愛知県名古屋市港区

買取参考価格 15,000

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

この査定金額になった理由

皆様、こんにちは。 緑和堂 名古屋支店でございます。
今回、ご紹介させて頂くお品物は織田 廣喜 作『油彩画 SM 少女』になります。

こちらは名古屋市港区にお住いのお客様よりお譲り頂いたお品物になります。

織田 廣喜(おだ ひろき)は日本の画家であり、少女をモチーフにした作品が多く、晩年まで、現実そのままを描くのではなく、「想像し嘘をつく」ことが絵の制作には必要であると語り、デフォルメされ浮遊するような幻想的な女性像を描き、人気を博しました。

織田廣喜は1914年福岡県嘉麻市で生まれます。幼少期は住んでいた村の寺で墨絵を習い、1929年、碓井尋常高等小学校高等科を卒業。父が病気になり、家計を助けるため陶器の絵付けなどの仕事をし、福岡市の菓子店に勤めた後、故郷に戻り郵便局員として勤務します。
1931年から同じ村に住んでいた犬丸琴堂に油彩画の指導を受け、同年の福岡県美術展にゴッホから影響を受けたとされる「ひまわり」という作品を出品し入選します。

1932年には上京、1934年より日本美術学校絵画科に入学しました。当時は洋画家である大久保作次郎(おおくぼさくじろう)が指導しており、後に藤田嗣治(ふじたつぐはる)、林武(はやしたけし)らにも師事します。1939年日本美術学校西洋画科を卒業し、二科展に出展した作品「未完成(室内)」が初入選します。1948年からは藤田嗣治とも親交があった洋画家の岡田謙三(おかだけんぞう)の家に住み込みながら、作品の制作に励みました。
1950年二科会の会員となって以降、同会展に出品を続けます。

1960年には初めてフランスに渡り、それまで夢見ていたフランスを実際に見て、現実と想像の差異を認識するとともに、その認識を踏まえた上で描くことの重要性に思い至ります。同年、サロンドートンヌ展に作品を出展し、1961年に帰国。以後、フランスへ渡っては作品の出品を続け、日本国内では1968年の二科展で「小川の女たち」「サンドニーの少女」を出品して内閣総理大臣賞を受賞、71年の二科展では「水浴」を出品して青児賞を受賞しました。
また、同じ年にパリのエルヴェ画廊にて初めての個展を開催しています。

日本、フランスを行き来し展覧会、個展にて作品の発表を続け、1996年には生まれ故郷である福岡県嘉麻市に織田廣喜美術館が開館します。
2003年、これまでの功績がフランス政府より称えられ、芸術文化勲章(シュヴァリエ章)を受章し、2006年には二科会理事長、2012年には名誉理事長に就任しました。同年、2012年5月30日、心不全により死去。享年98歳でした。

今回のお品物はSM(サムホール)というサイズとしては一番小さいお品物ではありますが、織田廣喜の得意とする「少女」がモチーフであり、中でも人気の高い「赤い帽子の少女」であるということ、シミや剥がれも無く、状態も良かった為、今回の評価額となりました。
少女と共にパリの風景等も描かれていると、より高額の評価額が期待できるお品物となっております。

シミやヤケ、剥がれ等、状態によっては評価額が変動致しますのでご了承下さいませ。

絵画買取はこちら

愛知県名古屋市港区の出張買取のご案内

査定・鑑定料、出張費すべて無料
お気軽にご来店・ご相談下さい。

フリーダイヤル 電話受付時間 11:00~18:30(水曜定休)

他店でご満足できる値段がつかなかったお品、価値があるかわからないお品など
確かな鑑定眼を持つ鑑定士がご評価させていただきます。

  • メールでの無料査定・お問合せ
  • LINEでの無料査定・お問合せ

絵画 買取強化エリア