皆様、こんにちは。 緑和堂 京都本店でございます。
今回、ご紹介させて頂くお品物は楽吉左衞門 作「大福茶碗」になります。
楽吉左衞門は楽焼の茶碗師の楽家が代々襲名している名称です。
楽家初代長次郎の妻の祖父にあたる田中宗慶が豊臣秀吉から聚楽第の一字をとった楽の印を与えられたことが楽家の始まりであると言われております。
今回お譲りいただきました「大福茶碗」は十三代惺入の作品でございました。惺入は歴代の中で最も釉薬や技法の研究を行ったと言われており、この温かみある仕上がりは正に努力の賜物ではないかと思います。
作品の状態も非常に良く、付属の共箱もきちんとそろっていたため、今回はこちらの評価とさせていただきました。
ご自身のコレクション整理やお片付けで出てきたお品物等ございましたら、是非お気軽にお問合せ下さいませ。
お客様からのお問合せ心よりお待ちしております。