今回ご紹介させて頂くお品物は、ドームナンシー 作「ケマン草文 花瓶」でございます。
ガラス製品の三大巨頭と言えば、ルネ・ラリック、エミール・ガレ、そしてこのドーム・ナンシーです。
ドーム・ナンシーはフランス生まれのガラス工芸家兄弟です。アールヌーボー時代にエミール・ガレと共に素晴らしいガラス工芸作品を世の中に残してきました。
今回ご紹介させていただく「ケマン草文 花瓶」は多色のガラスに粉ガラスのまぶし、油絵具のような鮮やかな色を表現ています。
そして硫酸とフッ化水素の混合液を用いることでケマン草が浮き彫りになっております。
夕暮れの野辺にひっそりとたたずむケマン草が非常に綺麗で、素晴らしかったです。
状態も良く付属の箱も揃っていたため、今回はこちらの評価とさせていただきました。