皆様こんにちは。緑和堂名古屋営業所です。
今回ご紹介する商品は『豊場惺也 茶碗2点』です。
豊場惺也とは、愛知県の有名な陶芸作家で、幅広い作域を持っております。また、この世界では言わずも知れた「人間国宝・荒川豊蔵」の数少ない弟子としてその名に恥じることなく、素晴らしい作品を世に排出し続けています。
また、独自の個展を開催して、ユニークな作風の作品も手掛けており、本当に素晴らしい方です。
今回の作品は一つが粉吹茶碗、もう一つが唐津茶碗となっています。
1点目の作品は一般的には「粉引」と呼びますが人間国宝・荒川豊蔵やその弟子の豊場惺也らは「粉吹」と表しています。
粉引は、粉引という技法の名前です。ベースの粘土の上に、白化粧という白い泥をかけ、釉薬をかけて焼いた器を「粉引」といいます。温かみのある白い器が特徴です。
2点目の作品は唐津としか書いていませんがこちらも粉引の一つになります。唐津焼にも粉引の手法は使われており、粉引唐津と呼ばれています。
器には、「有田焼き」「信楽焼」「備前焼」「瀬戸焼」など産地の名前がつくものがあります。その産地名とは別に焼き物の技法があり、産地名と技法の組み合わせは無数にあると言っても過言ではありません。ちなみに「焼締」「灰釉」「織部」「白磁」「染付」「粉引」などたくさんの技法が存在します。